現場体験会の様子が掲載されました
2025/10/2 読売新聞

8月18日に実施した「建築士職場体験」の様子が、読売新聞(10月2日(木)朝刊・地域面)に掲載されました。

理系人材の需要が高まっている現在ですが、大学生に占める割合の45.9%が女性である一方で、工学系は16.7%、理学系は28.3%にとどまっています。(2024年度・内閣府)
この状況を改善するべく、県立大学では女子中高生に向けて理系進路選択支援プロジェクトを実施しています。

この中で、山梨県内でも活躍の場があることを紹介し、女子中高生たちが進路選択の場を広げる参考にできるようにサポートしています。

多角的な発想を取り入れた人材育成をすることで、やまなしの発展、地域の活性をはぐくみ、山梨から世界へ活躍の場を広げられる環境づくりをしていきます。

  • 他の記事を読む
お問い合わせ

普段体験のできないような
おもしろい大学授業体験を通して、
地域の課題について一緒に考えよう!

国立研究開発法人科学技術振興機構
女子中高生の理系進路選択
支援プログラム
© 2024 pentas seeds