6月
(木)126月4:30 午後(木)7:00 午後未来サロン2025/6/12(THU)4:30 午後 - 7:00 午後 山梨県立やまなし地域づくり交流センター
本年度も地域づくり交流センター(甲府市)にて未来サロンを実施します。山梨のこれからのこと、どんな進路に進んでいったらいいんだろう?どんな働き方ができて、未来は何が待っているのかな? 中高生や保護者の方に、山梨県内の人や企業、職業との出会いの場を広げるため、相談会を開催しています。 大学教員が進路相談や探究活動、受験勉強の相談にものっています。予約不要です。たくさんの方が気軽に足を運んでくださるよう、お待ちしています!
本年度も地域づくり交流センター(甲府市)にて未来サロンを実施します。
山梨のこれからのこと、どんな進路に進んでいったらいいんだろう?どんな働き方ができて、未来は何が待っているのかな?
中高生や保護者の方に、山梨県内の人や企業、職業との出会いの場を広げるため、相談会を開催しています。
大学教員が進路相談や探究活動、受験勉強の相談にものっています。
予約不要です。たくさんの方が気軽に足を運んでくださるよう、お待ちしています!
もっとみる
2025年6月12日木 16:30 4:30午後 - 7:00午後
7月
(日)067月10:00 午前(日)3:00 午後未来サロン @県大OC2025.7.6(SUN)10:00 午前 - 3:00 午後 山梨県立大学飯田キャンパス
山梨県立大学では 7月5日(土)6日(日)にオープンキャンパスを開催します。このうち、7月6日(日)の国際政策学部オープンキャンパスにて、未来サロンを開きます。 理系進学が注目されている今、山梨県立大学でできる「理系の学び」今まで苦手意識があってなかなか考えられなかった道も、話してみたらすごく近道があったんだ!と解決できるかも。これからの社会を生き抜くための実践力を身につけ、新たな学びの場に飛び込みましょう。 高校生はもちろん、保護者の方の相談会も実施します。大学教員に、直接話が聞けるチャンスです。お気軽にお越しください。 詳しくは下記をご参照ください。https://www.yamanashi-ken.ac.jp/explanation/oc-glocal/
山梨県立大学では 7月5日(土)6日(日)にオープンキャンパスを開催します。
このうち、7月6日(日)の国際政策学部オープンキャンパスにて、未来サロンを開きます。
理系進学が注目されている今、山梨県立大学でできる「理系の学び」
今まで苦手意識があってなかなか考えられなかった道も、話してみたらすごく近道があったんだ!と解決できるかも。
これからの社会を生き抜くための実践力を身につけ、新たな学びの場に飛び込みましょう。
高校生はもちろん、保護者の方の相談会も実施します。
大学教員に、直接話が聞けるチャンスです。お気軽にお越しください。
詳しくは下記をご参照ください。
https://www.yamanashi-ken.ac.jp/explanation/oc-glocal/
もっとみる
2025年7月6日日 10:00 10:00午前 - 3:00午後
昨年度、大好評だったプログラミング講座を、今年も開講します。 IoT機器やICT機器の受託開発を女性エンジニアが一貫して担う、株式会社チェリーチェーン代表の浜田紗綾子さんをお招きして、プログランミングで光るジュエリーを制作します。 理系に苦手意識があっても大丈夫。数学ってこんなにおもしろい!理系で勉強するってこんなことにつながる!というヒミツをたくさん教えてもらえる機会です。 日 時 : 令和7年7月12日(土)午後1:30~午後4:30場 所 : 山梨県立大学 飯田キャンパス 6F FABスペース対 象 : 中学・高校生(保護者の方の参観も可能)申 込 : 下記Googleフォームよりお申し込みください参加費 : 無料
昨年度、大好評だったプログラミング講座を、今年も開講します。
IoT機器やICT機器の受託開発を女性エンジニアが一貫して担う、株式会社チェリーチェーン代表の浜田紗綾子さんをお招きして、プログランミングで光るジュエリーを制作します。
理系に苦手意識があっても大丈夫。
数学ってこんなにおもしろい!
理系で勉強するってこんなことにつながる!というヒミツをたくさん教えてもらえる機会です。
日 時 : 令和7年7月12日(土)午後1:30~午後4:30
場 所 : 山梨県立大学 飯田キャンパス 6F FABスペース
対 象 : 中学・高校生(保護者の方の参観も可能)
申 込 : 下記Googleフォームよりお申し込みください
参加費 : 無料
もっとみる
2025年7月12日土 13:30 1:30午後 - 4:30午後
(木)317月4:30 午後(木)7:00 午後未来サロン2025/7/31(THU)4:30 午後 - 7:00 午後 山梨県立やまなし地域づくり交流センター
地域づくり交流センター(甲府市)にて未来サロンを実施します。山梨のこれからのこと、どんな進路に進んでいったらいいんだろう?どんな働き方ができて、未来は何が待っているのかな? 中高生や保護者の方に、山梨県内の人や企業、職業との出会いの場を広げるため、相談会を開催しています。 大学教員が進路相談や探究活動、受験勉強の相談にものっています。予約不要です。たくさんの方が気軽に足を運んでくださるよう、お待ちしています!
地域づくり交流センター(甲府市)にて未来サロンを実施します。
山梨のこれからのこと、どんな進路に進んでいったらいいんだろう?どんな働き方ができて、未来は何が待っているのかな?
中高生や保護者の方に、山梨県内の人や企業、職業との出会いの場を広げるため、相談会を開催しています。
大学教員が進路相談や探究活動、受験勉強の相談にものっています。
予約不要です。たくさんの方が気軽に足を運んでくださるよう、お待ちしています!
もっとみる
2025年7月31日木 16:30 4:30午後 - 7:00午後
8月
日本を代表するロボットメーカー・ファナック株式会社の展示場見学会に行きませんか。 様々なロボットが世界中で活躍し、私たちの生活の一部となっています。ロボットの仕組みや可能性を知ることで、新しい発見があるかもしれません。 普段なかなか見ることのできない、現場体験のチャンスです。夏休みの計画の一つにしてみませんか。 日 時 : 令和7年8月8日(FRI)12:30~17:00場 所 : ファナック株式会社(集合/山梨県立大学等) バスにて移動対 象 : 中・高校生(保護者等のご同伴はできかねます)申 込 : 下記Googleフォームよりお申し込みください
日本を代表するロボットメーカー・ファナック株式会社の展示場見学会に行きませんか。
様々なロボットが世界中で活躍し、私たちの生活の一部となっています。
ロボットの仕組みや可能性を知ることで、新しい発見があるかもしれません。
普段なかなか見ることのできない、現場体験のチャンスです。
夏休みの計画の一つにしてみませんか。
日 時 : 令和7年8月8日(FRI)12:30~17:00
場 所 : ファナック株式会社(集合/山梨県立大学等)
バスにて移動
対 象 : 中・高校生(保護者等のご同伴はできかねます)
申 込 : 下記Googleフォームよりお申し込みください
もっとみる
2025年8月8日金 12:30 12:30午後 - 5:00午後