8月
日本を代表するロボットメーカー・ファナック株式会社の展示場見学会に行きませんか。 様々なロボットが世界中で活躍し、私たちの生活の一部となっています。ロボットの仕組みや可能性を知ることで、新しい発見があるかもしれません。 普段なかなか見ることのできない、現場体験のチャンスです。夏休みの計画の一つにしてみませんか。 日 時 : 令和7年8月8日(FRI)12:30~17:00場 所 : ファナック株式会社(集合/山梨県立大学等) バスにて移動対 象 : 中・高校生(保護者等のご同伴はできかねます)申 込 : 下記Googleフォームよりお申し込みください
日本を代表するロボットメーカー・ファナック株式会社の展示場見学会に行きませんか。
様々なロボットが世界中で活躍し、私たちの生活の一部となっています。
ロボットの仕組みや可能性を知ることで、新しい発見があるかもしれません。
普段なかなか見ることのできない、現場体験のチャンスです。
夏休みの計画の一つにしてみませんか。
日 時 : 令和7年8月8日(FRI)12:30~17:00
場 所 : ファナック株式会社(集合/山梨県立大学等)
バスにて移動
対 象 : 中・高校生(保護者等のご同伴はできかねます)
申 込 : 下記Googleフォームよりお申し込みください
もっとみる
2025年8月8日金 12:30 12:30午後 - 5:00午後
(月)188月1:00 午後(月)4:00 午後🎖️【募集受付中】「建築士」現場体験2025.8.18(MON)1:00 午後 - 4:00 午後 株式会社七保
「家づくり」って夢のあるお仕事ですよね。 今まで、「男性の職場」と言われて遠ざけられていた仕事ですが、今「建築士」は女性ならではの視点が活かせる、注目の理系職業なんです。家事の動線、子どもの目線、来客への気遣い、家族のだんらん、女性だからこその細やかな配慮は、家族の集まる場所だからこそ大切にしたいものですよね。 今回は、株式会社七保様へ伺って、女性建築士の皆さんから、おうちづくりの楽しさ、自分の楽しさを見つけられるお仕事のメリットについて伺います。 日時:2025年8月18日(月)13:00~16:00場所:株式会社七保 (甲府市向町296) ※原則現地集合対象:中学・高校生(保護者の方の参観も可能)申込:下記Googleフォームよりお申し込みください。
「家づくり」って夢のあるお仕事ですよね。
今まで、「男性の職場」と言われて遠ざけられていた仕事ですが、今「建築士」は女性ならではの視点が活かせる、注目の理系職業なんです。
家事の動線、子どもの目線、来客への気遣い、家族のだんらん、女性だからこその細やかな配慮は、家族の集まる場所だからこそ大切にしたいものですよね。
今回は、株式会社七保様へ伺って、女性建築士の皆さんから、おうちづくりの楽しさ、自分の楽しさを見つけられるお仕事のメリットについて伺います。
日時:2025年8月18日(月)13:00~16:00
場所:株式会社七保 (甲府市向町296) ※原則現地集合
対象:中学・高校生(保護者の方の参観も可能)
申込:下記Googleフォームよりお申し込みください。
もっとみる
2025年8月18日月 13:00 1:00午後 - 4:00午後
(水)208月1:00 午後(水)5:00 午後🎖️【募集受付中】「ものづくり女子」現場体験2025.8.20(WED)1:00 午後 - 5:00 午後 横河マニュファクチャリング株式会社
近年、IT分野で働くエンジニアの需要が高まっています。 山梨県には、製造業でトップクラスを占めている企業がたくさんあり、多くのエンジニアが活躍しています。普段はなかなかのぞくことができない、製造業の現場を見学し、女性社員の方から県内企業で活躍することのおもしろさ、子育てとの両立、理系に進んだことへのメリットなど、様々なお話を伺いましょう。当日は、ものづくりワークも予定しています。 たくさんの方のご応募待っています! 日時:令和7年8月20日(水)午後1:00~午後5:00場所:横河マニュファクチャリング株式会社(山梨県甲府市高室町155)対象:中・高校生申込:下記Googleフォームよりお申し込みください
近年、IT分野で働くエンジニアの需要が高まっています。
山梨県には、製造業でトップクラスを占めている企業がたくさんあり、多くのエンジニアが活躍しています。普段はなかなかのぞくことができない、製造業の現場を見学し、女性社員の方から県内企業で活躍することのおもしろさ、子育てとの両立、理系に進んだことへのメリットなど、様々なお話を伺いましょう。当日は、ものづくりワークも予定しています。
たくさんの方のご応募待っています!
日時:令和7年8月20日(水)午後1:00~午後5:00
場所:横河マニュファクチャリング株式会社(山梨県甲府市高室町155)
対象:中・高校生
申込:下記Googleフォームよりお申し込みください
もっとみる
2025年8月20日水 13:00 1:00午後 - 5:00午後
10月
10月5日(日)保護者・教員向けのSTEAM教育セミナーを開催します。STEAM教育とは、Science(科学)・Technology(技術)・Engineering(工学・ものづくり)・Art(芸術・リベラルアーツ)・Mathmatics(数学)の5つを組みあわせた教育概念です。これらの教育を通して、今後のIT社会に順応した人材を育むための教育方針となっています。 講師には嶋津幸樹先生をお迎えして、世界最先端のSTEAM 教育とグローバル教育や、国内外の大学受験のメリット・デメリットなど、世界基準のお話をしていただきます。 嶋津先生は、山梨県出身で現在、上海に在住。英語教育の起業家として世界的に教育活動に尽力されています。英語教育というと、理系とは関係ないと思われがちですが、垣根を超え文理横断した学びが、目指されています。 この機会にぜひご参加いただき、おこさまの進路選択実現のため、中学高校での進路指導のご参考になさってはいかがでしょうか。 日 時: 10月25日(日)10:00~11:30場 所: やまなし地域づくり交流センター(甲府市丸の内2丁目35-1)対 象: 保護者/中学・高校教員/高校生参加料: 無料申込み: 下記フォームよりお申込みください
10月5日(日)保護者・教員向けのSTEAM教育セミナーを開催します。
STEAM教育とは、Science(科学)・Technology(技術)・Engineering(工学・ものづくり)・Art(芸術・リベラルアーツ)・Mathmatics(数学)の5つを組みあわせた教育概念です。これらの教育を通して、今後のIT社会に順応した人材を育むための教育方針となっています。
講師には嶋津幸樹先生をお迎えして、世界最先端のSTEAM 教育とグローバル教育や、国内外の大学受験のメリット・デメリットなど、世界基準のお話をしていただきます。
嶋津先生は、山梨県出身で現在、上海に在住。英語教育の起業家として世界的に教育活動に尽力されています。
英語教育というと、理系とは関係ないと思われがちですが、垣根を超え文理横断した学びが、目指されています。
この機会にぜひご参加いただき、おこさまの進路選択実現のため、中学高校での進路指導のご参考になさってはいかがでしょうか。
日 時: 10月25日(日)10:00~11:30
場 所: やまなし地域づくり交流センター(甲府市丸の内2丁目35-1)
対 象: 保護者/中学・高校教員/高校生
参加料: 無料
申込み: 下記フォームよりお申込みください
もっとみる
2025年10月5日日 10:00 10:00午前 - 11:30午前
ロボット操作ってすごく難しそう?以外に、簡単に動かせちゃうかも!あんな重たいものも、こんな繊細な作業も、指一本でピピッと動かせて、とってもスマート。 遠い未来と思っていた世界は、もうすでに始まっているのです。一緒に動かして体験してみませんか。仕組みを学んで、未来の可能性を一緒に想像してみましょう!
ロボット操作ってすごく難しそう?以外に、簡単に動かせちゃうかも!
あんな重たいものも、こんな繊細な作業も、指一本でピピッと動かせて、とってもスマート。
遠い未来と思っていた世界は、もうすでに始まっているのです。
一緒に動かして体験してみませんか。
仕組みを学んで、未来の可能性を一緒に想像してみましょう!
もっとみる
2025年10月25日土 13:30 1:30午後 - 4:30午後